鹿児島県指宿市の開聞岳麓にあるイタリア料理Piena。
2015
2015
大名竹だいみょうたけ(すごく細い筍です。別名寒山竹かんざんちく)
フリットになって前菜に登場!
黄金柑おうごんかん(主に神奈川や静岡で作られている小ぶりな黄色い柑橘類)
デザートにオリーブオイルとリキュールで浸けたマリネで登場!
フリットになって前菜に登場!
黄金柑おうごんかん(主に神奈川や静岡で作られている小ぶりな黄色い柑橘類)
デザートにオリーブオイルとリキュールで浸けたマリネで登場!
2015
毎年、県外、鹿児島市内のお客様が沢山見えます。
今年はテラス席をオープンして初めての春です。
テラス席希望のお客様が沢山いて、ああ作って良かったな~と実感しました。
5月4・5日は快晴日和でした!開聞岳、新緑、青空、ツバメの声、イタリアンは
いかがだったでしょうか?
狭いお店ですので、さすがに開店前に満席。。。お待ちいただいたお客様には申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、それでも待ったかいがあったとか、来て良かったという言葉をいただいて感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも日々精進していきますので、また指宿に来た際には是非お立ち寄りくださいね。
夜のテラス席は今が旬です!!
夕焼けから楽しみ、暗くなってからは傘を閉じて星空を臨む。
お酒好きにはたまらない、自然との調和で、お酒が進むことは必至です。
昼間温かく、青空で、風がない日がねらい目です。当日のご予約も受けてますので
お気軽にお問合せ下さい。
今年はテラス席をオープンして初めての春です。
テラス席希望のお客様が沢山いて、ああ作って良かったな~と実感しました。
5月4・5日は快晴日和でした!開聞岳、新緑、青空、ツバメの声、イタリアンは
いかがだったでしょうか?
狭いお店ですので、さすがに開店前に満席。。。お待ちいただいたお客様には申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、それでも待ったかいがあったとか、来て良かったという言葉をいただいて感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも日々精進していきますので、また指宿に来た際には是非お立ち寄りくださいね。
夜のテラス席は今が旬です!!
夕焼けから楽しみ、暗くなってからは傘を閉じて星空を臨む。
お酒好きにはたまらない、自然との調和で、お酒が進むことは必至です。
昼間温かく、青空で、風がない日がねらい目です。当日のご予約も受けてますので
お気軽にお問合せ下さい。
2015
パスタ変更です!
A黒豚のトマトソース
Bズッキーニとベーコンのスパゲティ
C海老のトマトクリーム
今日は仕込みまくりです。
黒豚のトマトソースはじっくり煮込んでますので美味しそうです。
ズッキーニは形無きソースになっております。私はこれが好き!!
海老のトマトクリームは有頭海老を使った贅沢なパスタ。
久しぶりにランチコースのお写真をアップします。
1番左の金目鯛のポワレは、これからピックアップしたい一品です。
トカラ列島の大きな金目鯛を使ってますので、身もしっかり厚みもあるのです。
トカラ亭という一本釣り漁船からです。感謝感謝。
トカラ列島は調べて欲しい秘境です。アクセスが少なくて、なかなか行けません。
話によると、温泉は湯の花が大丈夫かという位ボコボコ浮いているそうですよ!!
いつか行ってみたい場所です。
A黒豚のトマトソース
Bズッキーニとベーコンのスパゲティ
C海老のトマトクリーム
今日は仕込みまくりです。
黒豚のトマトソースはじっくり煮込んでますので美味しそうです。
ズッキーニは形無きソースになっております。私はこれが好き!!
海老のトマトクリームは有頭海老を使った贅沢なパスタ。
久しぶりにランチコースのお写真をアップします。
1番左の金目鯛のポワレは、これからピックアップしたい一品です。
トカラ列島の大きな金目鯛を使ってますので、身もしっかり厚みもあるのです。
トカラ亭という一本釣り漁船からです。感謝感謝。
トカラ列島は調べて欲しい秘境です。アクセスが少なくて、なかなか行けません。
話によると、温泉は湯の花が大丈夫かという位ボコボコ浮いているそうですよ!!
いつか行ってみたい場所です。
イタリア料理Pienaの日記
指宿の開聞岳を間近に望むテラス席!!
最新記事
(03/20)
(03/20)
(03/20)
(03/20)
(03/03)
P R